11月10日(日)の県大会2日目 JR鷹取グラウンドは、会場事情により当日の注意点が多くなっています。
コーチ・保護者共通となりますので、スクール連絡網・ウェブサイトのスクール予定の注意点の内容をご確認のうえ、ご参加ください。
・人や荷物の乗り降りはロータリーのみ可(JR鷹取駅前)
・待機場所はブルーシートのみ
・グランドに入れる撮影係1名を含め、芝生・グランド内はコーチも全員スパイク着用
etc.
グラウンド内コート図(JR鷹取)11月10日(2日目)Book1
以上
11月4日 9:00 開会式 三木総合防災公園 第3球技場
例年の県大会と異なる点があります。ご確認ください。
※今年度は入場行進は行いません。
※第3球技場の開会式会場に8:50整列。1試合目のチームも参加をお願いいたします。
※保護者の皆様は、開会式時に第3球技場内指定エリアにご入場できます。ただしシューズは運動靴のみ。
※陸上競技場ではなく、第1(グランド使用なし)・第2・第3球技場のエリアで試合は行われます。
※第37回県大会 プログラム(冊子)をPDF展開します。下記リンクからご確認ください。到着が遅れています。
第37回県大会 プログラム2019.010.08
第37県大会コートライン引き要領(三木)11月4日(1日目)修正版
※幼児は11月4日の1日目で終了となります。※小1・小2は11月4日と11月10日の2日間