2022年7月3日(日)予定通り報徳ラグビーフェスタ2022開催いたします。
トーナメント表、スケジュール表、諸注意、駐車券、駐車場MAP(すべてPDF)
※当日は学園側より有観客での開催許可が出ております。
屋内での中学受験の学校説明会等も企画しています。お時間があればご参加ください。
また、人工芝グラウンド・建物内での飲食は禁止です。(ただし、試合の水分・栄養補給は可)
校内ではコロナモラルを厳守のうえ、当日体調不良者の方の御来校はお控えいただくようお願い申し上げます。
【 試合について 】
1試合15分、各チーム勝敗に関わらず4試合を計画しております(計60分)
炎天下も予想されますので、決してご無理のないようお願い致します。
やむなく試合継続ができない場合は本部へお伝えください。
※対戦相手が辞退された場合について
他チームとの代替試合(交流戦)が可能かアナウンス致します。
他にも高校生と練習・練習試合・鬼ごっこなど、御希望に沿った形で対応します。
※レフェリーですが、当該チームの指導者から1名出していただければと考えております。
もしくはレフェリー委員会で割り振りくだされば助かります。どなたか御対応くだされば有難いです。
北側からAグラウンド、南端がDグラウンドとなります。
当日は8:00より駐車場・グラウンドを開門致します。
学園側で各ラグビースクールにテントを用意しております。
氷や飲料水は各スクール・各御家庭でご準備ください。
※こちらでも用意はしますので、無くなった場合はお伝えください。
当日、暑さもありますので、途中で棄権するチームが出てくる可能性があります。
その際は早めに本部・対戦相手までお伝えください。
他スクールとの交流戦をアナウンスで募集、なければ高校生のクリニックなどを入れて対応します。
開会式・閉会式はございません。
試合終了しましたら、各スクールで解散ください。
① 午前中に小学6年生の交流戦
② 午後に兵庫県スクール選抜 – 大阪府スクール選抜(A/Bの2試合)
想定される開催内容(主催者様検討中)
①学園内での飲食等の販売を行わない(各自で準備お願い致します)
②小学6年生の試合(各スクール2試合程度)・中学スクール選抜の試合ABを予定
③無観客での開催(校内に休養スペース・待機スペースを設けます)
※指導者の人数制限はしません ※ビデオ班(保護者)入場可とします
保護者の方1~2名がビデオ撮影していただき、各保護者へ配信いただければ助かります
④駐車券は各スクール5枚配布(+指導者1枚配布)
⑤小学6年12チームをトーナメント方式(敗者復活戦まで)を企画致します。