開会式 8:45
試合開始 9:00 ~ 11:40
表彰式 11:50 ~ 12:00
※ 8:40に本部テント前全体集合
※スクール生の集合は主任コーチに確認お願いします。
※ 駐車券はスクール3台です。主任コーチに駐車券をお渡し済みです。学年の方と相談をして決めて下さい。
注意事項
※ 芝・人工芝グランド内は水のみです。 グランド外でのスポーツドリンクは可。
—————- 2018/7/18 修正事項 ——————-
テントの位置が変更になりました。猛暑の時期の試合となりますので、試合時間を
10分2分10分に短縮しました。レフリーの皆様には、ウォーターブレイクを積極的
に取って頂くようお願い致します。また、ARの方もアドバイス頂きますようお願い
致します。(開会式終了後レフリー打ち合わせを致します。)
熱中症対策について
当日も猛暑が予想されます。出場に関しては各チームのご判断で参加をお願い致します。
チーム方針でどうしても不参加となる場合は早めにご連絡をお願い致します。
当日は、救護コーナーを設置して有ります。ドクター、神戸製鋼トレーナーが常駐して
おりますので、怪我、特に熱中症の疑わしい選手は早めに処置を受けてください。
熱中症になってからは遅すぎます。
救急車要請につては、神戸製鋼今村氏を通じて行います。要請依頼は本部にお届け下さい。
飲料水、氷等は各チームでお持ちいただきますが、先ずは、多めにお持ちください。
どうしても、必要な場合は、熱中症対策として本部にて予備の氷を用意しておきます。
その他
各ブロックの優勝チームから1名MVP表彰が有ります。ステージ前にて、閉会式と併用で
表彰式を行います。選考方法は、対戦相手コーチの皆様で対戦相手の選手の背番号(氏名が
分かれば氏名も)を記入し、試合終了後速やかに本部に届け出下さい。記入用紙は本部にて
用意しておきます。試合開始前に取りに来てください。
開会式は8:45分から行いますので、40分には本部前に集合をお願い致します。
選手宣誓は、神戸中央JRCキャプテンにお願いする事になりました。宣誓時には、各チーム
キャプテンはチーム旗を持って前に出てください。